福岡県の筑後市にある「恋木神社(こいのきじんじゃ)」を知っていますか?
全国で一社だけ恋の神様を祀っている神社なんです!
鳥居のど真ん中に大きなハートが飾られているのが何とも印象的です!
恋木神社は水田天満宮の末社として建立されました。
水田天満宮は同じ福岡県にある太宰府天満宮にならぶ九州第二の天満宮として藤原道真公をお祀りしている由緒正しいお宮さんです。
その末社にあたる恋木神社はちょっとふざけているように思えるんですが、実はその縁結びの効果が絶大なんです!
ここまでハート攻めにされるとやる気も出て恋愛も成功してしまうようなのです!!
スポンサードサーチ
見たい記事へどうぞ
恋木神社の縁結び効果がすごいと話題に!
【恋木神社基本情報】
住 所 | 〒833-0027 福岡県筑後市水田62番地の1 |
T E L | 0942-53-8625 |
時 間 | 御祈願受付時間
午前9:00~午後4:00まで |
H P | http://www.mizuta-koinoki.jp/koinoki/ |
恋木神社は全国でここだけ「恋命(こいのみこと)」を祀っている恋愛成就を全面にアピールした神社です。
その由来は意外にもしっかりしていて
藤原道真公が太宰府でその生涯を終える時、都に残した妻子を思う御心を慰めようと祀られたのが由来と言われています。
道真公の御心に由来している恋木神社は「良縁幸福の神様」「恋の神様」として親しまれており神社の至る所にハートがあしらわれています。
「御神紋」
「恋参道」
「恋木鳥居」
ハートを10個見つけたら幸せになるよ!
ヒント!鳥居をグルっと一周してみよう!
「良縁成就の恋木石灯籠」
「幸福の一位の木」
幸福の一位の木は左・右・左と廻ると幸福になる!?
恋木神社のお守りが恋愛に直球すぎる
通常の恋愛成就や縁結びのお守りは通常のお守りのデザインが基本となっている場合が多いですが、恋木神社のお守りはネーミングもデザインも恋愛成就直球です!
これでご利益がない訳がない!!
例えば恋木神社の代表的なお守りがこちら。
こちらのお守りは「クリスタルハート守」といいます。
お値段800円
お守りの名前にハートが入っている時点で恋愛成就まっしぐらですww
ちなみに福岡県にはもう一つ縁結びで有名な神社があります。
太宰府天満宮の近くにある「竈門神社」です!
オシャレすぎる神社として大変有名な神社ですが、竈門神社で一番人気のお守りがこちら!
竈門神社のお守り「むすびの糸」お値段1000円
めちゃくちゃオシャレです。
ハートもクリスタルも入っていません。
しかし!恋木神社の方がダサカワというか、効果がありそうですよね!
分かりやすいですよね!
人前ではちょっと付けづらいくらいのダサさがたまりません!
ちなみにその他のお守りも独特です。
「ヒット守」 800円
もはや恋愛成就とどう関係があるのか分かりません!
「良縁幸福シール」700円
「恋むすび」800円
やっと普通ぽいのが出てきました!
「絵馬」500円
こちらも普通の絵馬ですね!
このような感じで独特のお守りが多いのですが、分かりやすいですよね!
持っていてパワーがありそうですよね!
スポンサードサーチ
恋木神社の御朱印帳と御朱印
恋木神社の御朱印帳もハートだらけww
これはかわいい!!
お値段は1200円です!
恋木神社の恋参道が恋愛成就へ効果絶大
もはやハートしかないです。
分かりやすい!このハートの参道で一歩ずつ恋愛成就に向かっていくという願いが込められています!
これだけハートを見せられるとやる気も十分出てきます!
出会いがない訳がない!
彼氏が出来ない訳がない!と
自信に満ち溢れてきます!
福岡.16(おまけ)
恋木神社
ここ凄い。
いたるところにハートハートハートなんか大きな木の周りを左右左って回ったら願いが叶うらしくて。
もちろんちゃんとその通りに回った。結構な雨の中、傘さして。
おみくじもピンクて。
可愛すぎる。これは確実に彼氏できるわ。うん。 pic.twitter.com/NoIzxogzFi
— ぺいぺい (@pepepeypey) 2017年9月12日
恋木神社くっそかわいい、、、
恋愛めっちゃお願いしてきましたそしてお守りも買ったので今年は彼氏が出来そうです
明日はグリーンランド
ふおおおおお pic.twitter.com/S0XqoSiX6t— 藤本 かおり (@k92400) 2017年3月5日
スポンサードサーチ
恋木神社の良縁成就祭
毎年「3月3日」と「11月3日」の午前11時から恋木神社の良縁成就祭が斎行されます。
良縁成就祭特別祈願や「縁(ゆかり)のいと守」の販売、恋木饅頭や生姜湯が無料でふるまわれます。
「ゆかりのいと守」800円
恋木神社の絵馬奉納祭
恋愛成就にご利益がある恋木神社ではバレンタインデーに絵馬の奉納をしています。
3月3日が良縁成就祭ということもあり前の月から徐々に盛り上がりをみせています。
ただでさえハート一色の恋木神社ですが絵馬奉納祭の時はさらにピンク一色に染まります。
いつもとは違うかわいいピンクの絵馬であふれます。
スポンサードサーチ
恋木神社の恋むすび祭
7月7日午後2時から行われる「恋むすび祭」
本殿前にある「恋むすび夫婦雛」のご利益にあやかって短冊に願い事を書いて奉納します。
七夕の恋愛版って感じですね!
恋木神社へのアクセス
【JR羽犬塚駅から】
【船小屋駅から】
【車で八女ICから】
スポンサードサーチ
恋木神社周辺の駐車場
水田天満宮の駐車場が100台とめる事が出来ます
恋木神社の周辺施設
【水田天満宮】
恋木神社のすぐ横にあります。
水田天満宮は九州第二の天満宮として由緒正しいお宮さんです。
水田天満宮の末社として恋木神社があります。
【ソフトバンクホークス二軍練習場】
ソフトバンクホークス練習場の筑後ベースボールスタジアムがあります。
ホークスの選手たちが普段練習を行っているスタジア観光客も多いです。
スポンサードサーチ
まとめ
恋木神社が恋愛に特化した神社だという事がお分かり頂けましたでしょうか?
どんなに神頼みをしても恋愛に向き合うのは自分自身です。
恋木神社の様にハートをテーマにした神社や参道、お守りは気持ちを盛り上げてくれるので恋愛成就に効果があるのは納得です。
ちなみに、恋木神社はお守りの通販もやっていますので遠方の方は是非恋木神社までお問い合わせしてみて下さい。
恋木神社のパワーをもらって恋愛を成就させてください!